目次リンクへ

資格?免許状取得のための履修方法

II 高等学校教諭一種免許状(福祉)

4 介護実習

 「介護実習事前事後指導」「介護実習」(3年次以上配当科目)の履修については,受講条件を満たすことや諸手続きが必要です。今年度「介護実習事前事後指導」「介護実習」を受講希望の方は,『レポート課題集(3?4年次)』をご覧ください。また,機関誌『With』での案内にもご注意ください。

5 教育実習

 「教育実習事前事後指導」「教育実習」(3年次以上配当科目)の履修については,受講条件を満たすことや諸手続きが必要です。今年度「教育実習事前事後指導」「教育実習」を受講希望の方は,『レポート課題集(3?4年次)』をご覧ください。また,機関誌『With』での案内にもご注意ください。

6 教職実践演習(高)

1)入学年度が平成22年度以降の1年次入学者
平成23年度以降の2年次編入学者
平成24年度以降の3年次編入学者
 高等学校教諭一種免許状(福祉)希望者は必ず教育実習後に,「教職実践演習(高)」スクーリング(平成25年以降毎年8月スクーリング開講予定)を受講し,単位を修得する必要があります。
2)上記以外の高等学校教諭一種免許状(福祉)希望者
 平成24年8月までに開講される「総合演習」スクーリング(毎年8月スクーリング開講予定)を受講し単位を修得しない方は,平成25年4月以降教育実習後に「教職実践演習(高)」スクーリングを受講し,単位を修得する必要があります。

7 履修カルテ

 高校福祉科教職免許状希望者〔6条別表4履修者および教職実践演習受講が不要な方を除く〕は,毎年,年度末に今年度の学習の振り返りと自身の教職の適性を反省的に考察する作業を,各自の「履修カルテ」の作成により行っていただきます。この「学習の振り返りと適性の考察(履修カルテの作成)」は文部科学省の法令で定められているものです。そのため,下記のことを心がけてください。

  1. 添削済みの返却レポートは必ず保管してください。年度末に学習の振り返りに使用していただきます。
  2. 自身が教職に就くものとしての適性があるかを具体的に考える機会をもってください。2年生以上で30単位以上単位修得をした方を中心に児童?生徒とふれあうボランティア活動や福祉施設でのボランティア活動を推奨いたします。
  3. 履修カルテの配布のため,
    1. (1) 高等学校福祉科免許状を「教育実習」受講が必要な方法で取得希望の方で,
    2. (2) 「総合演習」を平成24年8月のスクーリングまでに受講しない方
     は,(1)学籍番号?(2)氏名?(3)教職免許状希望者としての登録の旨記載して,書面(メール,FAX 022-292-8012,郵送)により通信教育部 教職免許係まで登録手続を行ってください。
     折り返し,「履修カルテ」の様式や記載要領を下記の日程で送付予定です。毎年,同じ時期に記載いただく予定です。
      履修カルテ様式の
    大学からの送付
    学生から大学への
    返送期限
    4月生 3月10日ごろ 4月25日ごろ
    10月生 9月10日ごろ 10月25日ごろ