進級の諸手続き

II 休学?復学?転学科?退学?再入学など

7 科目等履修生への再入学

 科目等履修生への再入学も,原則として「6 正科生への再入学」1.?6.にそった手続きをお願いいたします。また,下記の点にもご注意ください。

  1.  3月末のスクーリングなど学籍変更直前のスクーリングは受講できません。また,レポートも原則として学籍変更の1カ月前までに提出を終えてください(4月1日付再入学の場合は2月末)。
  2.  正科生から科目等履修生になられた方は,2つの学籍番号の証明書の発行が必要になる場合は,証明書発行料金は2通分になります。また,2つの学籍番号の証明書の発行が必要である旨を記載していただかないと,証明書発行のまちがいのもとになります。
  3.  その他,学籍変更をされる場合は,諸ルールをご理解いただいたうえでお申し込みください。

 なお,社会福祉士国家試験受験資格取得のための「社会福祉援助技術現場実習指導」「社会福祉援助技術現場実習」を,本学通信教育部卒業後に「科目等履修生」として履修を希望される方は,下記の点にご注意ください。

  1.  「社会福祉援助技術現場実習指導」「社会福祉援助技術現場実習」以外の指定科目(18科目)は必ず単位を修得したうえで,卒業要件を満たして卒業し,科目等履修生への出願をお願いいたします。
  2.  原則として,正科生の在籍中に,「体験学習」の実施を終え,報告書を提出しておいてください。「体験学習」を実施していないと,再入学後1年で「実習」を終了できませんので,ご注意ください。
  3.  卒業後,間をおかずに科目等履修生として再入学する場合は,その旨記したうえで「実習希望届」も正科生の間に提出しておいてください。
  4.  卒業後,間をおいて再入学する場合は,再入学の前年度(4月入学の場合は10月あたり/10月入学の場合は4月あたり)に実習係あてご連絡をいただき,実習前年度の「体験学習?次年度実習ガイダンス」を受講するようにしてください。
  5.  出願締切は4月生の場合2月末,10月生の場合8月末です。在学生の場合,締切日時点で卒業が確定していない方,実習希望届を提出していない方は出願できません。

▲page top