News
ニュース:社会連携?研究
5月
-
2025/05/15
【案内】『日常生活に役立つ社会の心理学』公開講座のご紹介 / みやぎ県民大学
- 福祉心理学科
-
2025/05/14
宮城県南三陸町立志津川中学校5名が上級学校訪問で大学に来てくれました
- 広報部PR課
-
2025/05/14
【学び】公認心理師?臨床心理士試験対策勉強会がスタート!
- 福祉心理学科
- 総合福祉学研究科 福祉心理学専攻
-
2025/05/12
みやぎの福祉的就労施設で働く障害者官民応援団に加盟しました
-
2025/05/12
講義「社会起業フィールドワーク」:経営者?起業家目線で社会課題を学ぶ
- 共生まちづくり学科
- 産業福祉マネジメント学科
-
2025/05/09
山形県西川中学校4名が校外学習で大学に来てくれました
- 広報部PR課
-
2025/05/09
【新聞掲載情報】共生まちづくり学部の「はじめてのまち歩き」が河北新報に取り上げられました
- 共生まちづくり学科
- 広報部PR課
-
2025/05/02
混声合唱団 訪問演奏を行いました
- 混声合唱団
-
2025/05/01
【新聞掲載情報】芹沢銈介美術工芸館展示 芹沢銈介生誕130年記念Ⅰ「模様の道-生涯の四季を歩む-」が朝日新聞に取り上げられました
- 広報部PR課
- 芹沢銈介美術工芸館
-
2025/05/01
【NHKニュースで放送】芹沢銈介美術工芸館展示 芹沢銈介生誕130年記念Ⅰ「模様の道-生涯の四季を歩む-」
- 広報部PR課
- 芹沢銈介美術工芸館
-
2025/05/01
【新聞掲載情報】「寒風沢島おさんぽマップ」完成!金政信ゼミの作製活動が河北新報に掲載されました
- 広報部PR課
-
2025/05/01
【リエゾンゼミⅡ(清水冬樹ゼミ)】 卒業生?三浦さん(貝ヶ森プレーパークの会 代表)を迎えて——“遊び”を通じた地域づくりの実践に学ぶ
- 社会福祉学科
-
2025/05/01
まちづくりプロジェクト実践活動が始動!「はじめてのまち歩き」
- 共生まちづくり学科
- 産業福祉マネジメント学科