2025/08/06 共生まちづくり学科 広報部PR課
【新聞掲載情報】「ふれて、聞いて、楽しむ七夕」 障害超えて楽しんで(共生まちづくり学科)
安藤ゼミの「ふれて、聞いて、楽しむ七夕」(八幡町商店街)が河北新報で紹介されました
8月5日(火)、共生まちづくり学科の安藤直子ゼミの学生32人が、仙台七夕まつり(6~8日)の開催に向けて企画した、見えない人も、見える人も、みんなで楽しむ「ふれて、聞いて、楽しむ七夕」の飾り付けを仙台市青葉区八幡のすし店「笹鮨」前で行いました。その模様が8月6日付の河北新報朝刊に紹介されました。
本企画は、障害の有無を超えて楽しんでもらおうと、安藤ゼミの学生が宮城県立視覚支援学校(仙台市青葉区)の教員のアドバイスを参考に、目の不自由な人も楽しめることを目指して作り、自由に触れたり、音が聞こえたりするように工夫した七つ飾りを竹にくくりつけた七夕飾りになります。
本企画は、障害の有無を超えて楽しんでもらおうと、安藤ゼミの学生が宮城県立視覚支援学校(仙台市青葉区)の教員のアドバイスを参考に、目の不自由な人も楽しめることを目指して作り、自由に触れたり、音が聞こえたりするように工夫した七つ飾りを竹にくくりつけた七夕飾りになります。