2025/03/31 男子ゴルフ部 広報部PR課
男子ゴルフ部/ブリヂストン大学招待大会—団体、個人で優勝-
第2回ブリヂストン?カレッジ?インビテーショナルが3月25日(日本時間26日)、カルフォルニア州ナパのシルバラードCC&リゾート(6859ヤード、パー72)で最終日が行われ、本学男子ゴルフ部が団体戦、個人戦ともに優勝しました。
大会には、団体戦が14大学、個人戦が78人出場し、初出場となる本学は、団体戦で通算23アンダーの成績で、初優勝を飾りました。また、個人戦ではキャプテンの古瀬幸一朗さん(社会福祉学科3年)が通算10アンダーで優勝し、団体戦と2冠に輝きました。2打差の2位に佐藤快斗さん(社会福祉学科1年)が入りました。
<学長報告>
3月28日に優勝報告のため、学長室を訪れました。千葉公慈学長から「アメリカでの優勝は大学全体として大変な成果であり、世界の頂点に立ったことを喜んでおります。今後、さらに活躍する場所が整ったと感じており、一層の飛躍を願っております」と、祝福の言葉をかけられました。
<キャプテン古瀬幸一朗さんのコメント>
貴重な機会をいただき、感謝しています。チームが海外の大会で通用するか懸念がありましたが、初日が終わった時点で優勝の可能性を感じていました。まさか優勝するとは思いませんでしたが、チャレンジャー精神で臨んだ結果であり、本当にうれしいです。これからもさらに高みを目指して練習に励みます。
【男子ゴルフ部大会出場選手】
?古瀬幸一朗さん(社会福祉学科3年)
?湯原 光さん(社会福祉学科3年)
?田村軍馬さん(社会福祉学科2年)
?志村由羅さん(社会福祉学科1年)
?佐藤快斗さん(社会福祉学科1年)
大会には、団体戦が14大学、個人戦が78人出場し、初出場となる本学は、団体戦で通算23アンダーの成績で、初優勝を飾りました。また、個人戦ではキャプテンの古瀬幸一朗さん(社会福祉学科3年)が通算10アンダーで優勝し、団体戦と2冠に輝きました。2打差の2位に佐藤快斗さん(社会福祉学科1年)が入りました。
<学長報告>
3月28日に優勝報告のため、学長室を訪れました。千葉公慈学長から「アメリカでの優勝は大学全体として大変な成果であり、世界の頂点に立ったことを喜んでおります。今後、さらに活躍する場所が整ったと感じており、一層の飛躍を願っております」と、祝福の言葉をかけられました。
<キャプテン古瀬幸一朗さんのコメント>
貴重な機会をいただき、感謝しています。チームが海外の大会で通用するか懸念がありましたが、初日が終わった時点で優勝の可能性を感じていました。まさか優勝するとは思いませんでしたが、チャレンジャー精神で臨んだ結果であり、本当にうれしいです。これからもさらに高みを目指して練習に励みます。
【男子ゴルフ部大会出場選手】
?古瀬幸一朗さん(社会福祉学科3年)
?湯原 光さん(社会福祉学科3年)
?田村軍馬さん(社会福祉学科2年)
?志村由羅さん(社会福祉学科1年)
?佐藤快斗さん(社会福祉学科1年)

この記事に関するお問い合わせ
- 広報部PR課広報担当
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3345
- FAX:022-233-3113
- E-Mail:koho@tfu.ac.jp