2025/02/27 情報福祉マネジメント学科
伊藤一愛さん(情報福祉マネジメント学科4年生)が(公財)書道芸術院展で「秀作」を受賞

東京都美術館(上野公園内)で、2月5日から11日まで「第78回書道芸術院展」が開催され、伊藤一愛さん(情報福祉マネジメント学科4年)の作品が一般公募?無監査の前衛書部で秀作を受賞しました。伊藤さんは宮城野書人会の「花友」支部に所属しています。
伊藤さんが書く前衛書とは、文字として読むことができてはいけない、というスタイルの作品です。
伊藤一愛さんのコメント
文字からイメージを膨らませたかったので、最初に題名の『夕星(ゆうづつ)』に決めました。理由としては、陰陽師が好きだからです。中でも安倍晴明と蘆屋道満が好きで、その二人から連想したのが『夕星』でした。
卒業論文のテーマも陰陽師、今回賞を頂いた作品も陰陽師から連想した言葉なので、本当に大学生活の集大成だと感じています。今まで賞などにはあまり縁がなかったので正直びっくりしています。一旦、書道から離れますので最後にこのような賞を頂いて嬉しく思います。
【書道芸術院展】とは
公益財団法人書道芸術院が主催する展覧会。書道芸術院は、1947年(昭和22年)、戦後荒廃の中で「書は芸術である」を標榜し、「芸術の自由」を叫んで結成されました。
※公益財団法人書道芸術書院ホームページから引用
※公益財団法人書道芸術書院ホームページから引用
この記事に関するお問い合わせ
- 広報部PR課広報担当
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3345
- FAX:022-233-3113
- E-Mail:koho@tfu.ac.jp