2018/11/10 生涯学習支援室

「家族?介護士?看護師?歯科衛生士のための栄養サポート?口腔ケアセミナー:看護師向け」を開講

第2回目となります本講座は、看護師やリハ職の方々を対象に、要介護者や患者の食事に関する様々な問題に焦点をあて、実技を織り交ぜて実施しました。

前半は、土谷先生(本学准教授、歯科医師)から、「口腔ケアの理論と実践」について、口腔ケアの根拠や効果、高齢者の栄養サポートに関する基礎的な事柄を解説していただきました。その後、誤嚥を防ぐための「とろみ剤」の使い方のデモンストレーションと、嚥下困難者向け食品や飲料の紹介、粘度の異なる「とろみ水」の試飲などを行いました。

後半は、秋山先生(せんだんの丘?歯科衛生士)から、口腔ケアに関する様々なケースの実例を中心にお話していただきました。また、咀嚼力チェックガムを噛む実験や、歯や粘膜の清掃の実技を、実演や動画を交えて説明してもらいつつ、個々に体験しました。

受講者の感想
「口腔ケアの大切さについて学ぶことができました。仕事においても積極的に活かしてい きたいと思います。貴重な時間となりました。」
「施設勤務ですが、口腔ケアにもっと力を入れたいと思った。歯科往診は入っているが、具体的なケアの方法の指導はあるものの、利用者さんへの具体的なケア方法は不足しているので勉強になりました。」

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ

地域創生推進センター生涯学習ボランティア支援課(生涯学習担当)
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-766-8834
FAX:022-766-8835
E-Mail:life@tfu.ac.jp