2019/04/12 保育士?幼稚園課程

教育実習(幼?小)の事前事後指導

4月12日の教育実習(幼?小)の事前事後指導(幼稚園課程)では、利根川智子先生から幼稚園教育実習のオリエンテーションについての確認と、和田明人先生から「TFU保育?就活の要訣」と題してTFU保育士?幼稚園課程における就活の流れや方法についてのお話がありました。

まず、利根川先生から幼稚園教育実習のオリエンテーションについての説明がありました。

オリエンテーションの目安としては、

?6月に実習の学生
 4月の連休前に電話をして実習園とご相談し、5月の連休明けに実習園へ伺う
?10月に実習の学生
 7月に入ってから電話をして実習園とご相談し、夏季休業中または9月に入ってから実習園へ伺う

となります。幼稚園はとてもお忙しい中で実習を受け入れてくださいますので、そのことを念頭に入れてほしいとおっしゃっていました。

また、オリエンテーションの心得ということで

?オリエンテーションは実習の場に出る1歩目である
?自分の言動が相手からどう見えるかを考える
?実習に役立つ情報を自分から得て、学びに役立てられるように準備をしてから臨む
?オリエンテーションで確認する事項を事前に確認しておく

などが挙げられました。


続いて、和田先生からTFU保育士?幼稚園課程における就職活動についてお話がありました。

本時の事前事後指導のねらいは

1 より望ましい保育現場に就職するための“行動”の切り口をもてるようにするため
2 「どんな保育現場で働きたいのか」「どんな保育者になりたいのか」を伝えられる“言葉”をもつため

でした。

最初に「保育観の確立」についてお話がありました。

保育観というものは保育の勉強をしていくうちに確立していきます。誰でも漠然とした感覚的な保育観は持つことができます。
そこから、確固とした根拠がある保育観をもつためには、保育について主体的に学んでいく必要があります。学びによって溜め込んだ保育の専門知により、正確な評価や判断ができるようになっていきます。
では、保育観は就活前に確立していなければならないものなのでしょうか。必ずしもそういう訳ではないそうです。保育を勉強していく中で、就職活動をしていく中で徐々に身についていくものです。

また、将来の自分の人生を視野に入れて就職をすることが大切であるとのことでした。人生の大きなターニングポイントは誰にでもあります。それによって状況が変わってしまう人たちもいます。まずはライフデザインを考えるところから始めていくことが大切であるとのことでした。

さらに、就職活動は「恋愛」と同じであるとのことでした。「恋愛」は惚れられなければ恋愛にならず、付き合わないのと同じで、就職活動も「この人を採用したい」と思われなければ採用されないということです。正規採用か非正規採用か、幼稚園か保育園かなど、ステレオタイプの二者択一思考で終わらず、構造理解による深い思考をすることと、自分の言葉でしっかりと説明できることが求められます。

保育の就職で気を付けることとして以下のことが挙げられました。
①就職説明会、見学だけの決定
②聞こえの良いキャッチフレーズ
③「~に力を入れています」と、ことさらにウリや差別化の協調
④科学的根拠に乏しい発達観?保育メソッド
⑤大学内教員からの直接斡旋?推薦

保育の就職では、「質の高い保育」のところほど、求人がないのが現実です。しかし、求人を探すだけではなく、「求人を出させる」という形も場合によっては可能です。それは、「この人をどうしても採用したいと思わせる」ことによって可能とのことでした。

そして、新たな保育就活のプロセスとして、以下のことが挙げられました。
第Ⅰ段階 アセスメントフェーズ 情報収集し、抽出する
第Ⅱ段階 突撃フェーズ 現場に突撃し、現場になじむ
第Ⅲ段階 評価フェーズ 保育の質?中身を評価する
第Ⅳ段階 求愛フェーズ 求職の意思表示をする

終盤で「まずは、今日何か1個でも自分にできることをやってみよう」と和田先生はおっしゃっていました。「明日からでいいや」ではなく、今から行動を起こすということが大切です。
続いて、小坂徹先生より「発達ミニレクチャー」がありました。3年次の保育実習指導Ⅱでの学生の評価が一番低かったものを取り上げての復習でした。問題は以下の通りです。

「集団生活の展開に特に留意する必要がある」ことからの具体的留意点について
問題1.これは何歳児の「保育士の姿勢と関わりの視点」だったか?
問題2.どのような留意が必要だったか?3点挙げなさい。
問題3.この年齢での「保育士の姿勢と関わりの視点」には、もう一つ澳门赌场app_老挝黄金赌场-【唯一授权牌照】なことが記載されているが、それは「自然物への興味?関心を通した( ? )の育ちに注目しなければならない」のだったか?

最後に、TFU保育士?幼稚園課程に新たに教員として入られた河合規仁先生がご紹介されました。河合先生は美術が専門とのことでした。河合先生、これからよろしくお願い致します。
これから予定されている幼稚園教育実習に向けて、そして、もう始まっている就職活動をさらに充実したものにしていけるように、頑張っていきましょう。

記事担当:大橋咲恵