2017/12/06 教育学科
【学科報告】リエゾンゼミⅠでフィールドワーク発表を実施
12月6日、27組(担当:三浦?茂木)は、これまで朴木山キャンパスで行ってきた2回の自然?社会調査についてまとめ、フィルドワーク発表会を実施しました。
4つのグループの発表では、①5つの観点(視覚?聴覚?臭覚?触覚?味覚)を決めて調査した内容をまとめている ②資料の大きさ、資料の提示の仕方等に工夫が見られる ③グループのメンバーで協力して準備を行っている点が共通していました。4月からリエゾンゼミとして積み重ねてきた学習の成果がよく表れた内容となっていました。
投票で選ばれた4班は、来週12月13日に行われる学科全体の発表会に臨むことになりました。
感想
〇プレゼンの発表はすごく緊張しました。他班のプレゼンはどれも素晴らしかったです。班ごとに発表内容や構成が全く違い、個性が出ていて面白いと思いました。また、これは機会があったらよいなと思うくらい、自分のためになったし、班のメンバーと協力できてとても楽しく発表できました。(安藤結さん)
〇全部の班が見やすさ、楽しさ、経験談などが入っていて、とても良い発表会でした。誰かに伝える方法や図や表の見やすさをこれからも学んでいき、今後につなげたいと思います。(阿部浩史郎さん)
〇他の班の発表を聞いて、こんな見方があるのか、こういうスライドの構成があるのかなどたくさんためになることがありました。来週発表があるので、話し方など見直してゼミ代表として頑張りたいと思います。(秋元円さん)
4つのグループの発表では、①5つの観点(視覚?聴覚?臭覚?触覚?味覚)を決めて調査した内容をまとめている ②資料の大きさ、資料の提示の仕方等に工夫が見られる ③グループのメンバーで協力して準備を行っている点が共通していました。4月からリエゾンゼミとして積み重ねてきた学習の成果がよく表れた内容となっていました。
投票で選ばれた4班は、来週12月13日に行われる学科全体の発表会に臨むことになりました。
感想
〇プレゼンの発表はすごく緊張しました。他班のプレゼンはどれも素晴らしかったです。班ごとに発表内容や構成が全く違い、個性が出ていて面白いと思いました。また、これは機会があったらよいなと思うくらい、自分のためになったし、班のメンバーと協力できてとても楽しく発表できました。(安藤結さん)
〇全部の班が見やすさ、楽しさ、経験談などが入っていて、とても良い発表会でした。誰かに伝える方法や図や表の見やすさをこれからも学んでいき、今後につなげたいと思います。(阿部浩史郎さん)
〇他の班の発表を聞いて、こんな見方があるのか、こういうスライドの構成があるのかなどたくさんためになることがありました。来週発表があるので、話し方など見直してゼミ代表として頑張りたいと思います。(秋元円さん)
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp