2025/09/22 教育学科 社会福祉学科
【教育学科?社会福祉学科】「キッズスポーツデー」にボランティアで参加しました(石森ゼミ)
「キッズスポーツデー」は、本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)?本山製作所仙台市武道館(仙台市武道館)が主催する未就学児と保護者が一緒に楽しめる月1回のイベントです。※1
本学の教育学科幼保コースおよび社会福祉学科保育士課程に所属しているリエゾンゼミⅢ?Ⅳ(石森ゼミ)の学生がボランティアで参加しています。イベントでは広いスペースで 大型遊具、ボールプール、ミニトランポリンなどのいろいろな遊具で遊ぶことができます。ウキウキタイムでは、職員や学生、参加者のみんなでダンスを踊ったり体操をしたりして盛り上がります。学生にとってこのような施設における企画?運営に携わる経験は、子どもの発達段階への理解の深まりや保護者支援の一つの方法としての学びにつながる貴重な機会となっています。
8月26日(火)は、7月に引き続き、弓道場にて水遊び企画でした!開放感たっぷりの場所で、子どもたちと一緒に思いっきり遊んで、暑い夏を吹き飛ばしました。
※1 本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)?本山製作所仙台市武道館(仙台市武道館)キッズスポーツデー『開催要項』
https://www.spf-sendai.jp/aoba/wp-content/uploads/2025/02/R7kids-1.pdf
本学の教育学科幼保コースおよび社会福祉学科保育士課程に所属しているリエゾンゼミⅢ?Ⅳ(石森ゼミ)の学生がボランティアで参加しています。イベントでは広いスペースで 大型遊具、ボールプール、ミニトランポリンなどのいろいろな遊具で遊ぶことができます。ウキウキタイムでは、職員や学生、参加者のみんなでダンスを踊ったり体操をしたりして盛り上がります。学生にとってこのような施設における企画?運営に携わる経験は、子どもの発達段階への理解の深まりや保護者支援の一つの方法としての学びにつながる貴重な機会となっています。
8月26日(火)は、7月に引き続き、弓道場にて水遊び企画でした!開放感たっぷりの場所で、子どもたちと一緒に思いっきり遊んで、暑い夏を吹き飛ばしました。
※1 本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)?本山製作所仙台市武道館(仙台市武道館)キッズスポーツデー『開催要項』
https://www.spf-sendai.jp/aoba/wp-content/uploads/2025/02/R7kids-1.pdf




この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp