2020/03/03 福祉心理学科

【学び】4年生による「実践?研究発表会」が開催されました / 養護教諭養成ゼミ

養護教諭養成ゼミでは、毎年4年生が主体的に「実践?研究発表会」を企画運営し、後輩たちを前に研究の成果や模擬授業を発表します。

今年は2月8日にステーションキャンパスで行われ、1年生が28人、2年生が34人、3年生が31人、4年生が33人参加しました。プログラムには、1年生から4年生までが小グループで交流するフリートークの時間や、卒業生の養護教諭の講話も含まれています。今回は定時制高校に勤める木元彩乃先生から、講師時代に得たこと、採用試験の勉強の仕方、生徒に向き合う姿勢などについて、こころに響くお話をいただきました。先輩たちの発表や講話を聴いた後輩たちは、それぞれがこれからの学びにつながる「何か」をつかんだようでした。
研究発表の様子
学生の感想

研究発表について
?自分の経験から研究へと繋げ、子どもへの理解を深めていて勉強になった。(1年生)
?心理学実験や研究法で行ったことが、養護教諭としての学びに繋がるということが分かった。(2年生)
?仮説から結果までの構成がしっかりしていて全体の流れが分かりやすかった。(2年生)
模擬授業の様子
模擬授業について
?15分の中で楽しそうだなと思える授業、親しみやすい先生だなと思える雰囲気がすごいと思った。(1年生)
?自分の年でもなるほどと思える内容だったので、こういった日々の生活から学べるような授業を作っていきたいと思った。(1年生)
?様々な学年を対象とした模擬授業を見ることで発達に合わせた指導をしていることが分かった。(3年生)
卒業生の木元先生による講話
 卒業生の講話について
?事前に聞きたいことについてアンケートをとっていただいたおかげで、自分が知りたかったことや、不安に思っていたことに答えていただき、不安が解消された。他の人が知りたかったことも聞くことができ、養護教諭の実際、教員採用試験のイメージがついた。(2年生)
?先生のハキハキとして毅然とした姿を見て感銘を受けました。自分も軸をもってどっしりと、ゆったりと構えられる教員になりたいと思い、新しい理想像が描けました。(3年生)
?先輩の講話を聞いて春から養護教諭として働くことに少し前向きになれました。また、子どもとしっかりと向き合って、その子ども一人一人に合った支援をしていきたいと思います。(4年生)
?看護師の資格を持っている方が優れていると思っていたが、今日、先生のお話を聞いて考え方が変わりました。養護教諭として児童生徒に何ができるのか改めて考えたいと思いました。(4年生)
フリートークの様子
 フリートークについて
?分からないことや知りたかったことについて丁寧に教えていただいて、勉強のモチベーションが高まり頑張りたいと思った。(2年生)
?先輩の体験談や澳门赌场app_老挝黄金赌场-【唯一授权牌照】なポイントを教えて頂けて参考になったし意欲が上がった。(3年生)

この記事に関するお問い合わせ

教務部教務課
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3315
FAX:022-301-1280
E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp