teacher.css teacher.css teacher.css

総合福祉学部福祉心理学科

福祉心理学科の進路?就職

取得可能な資格

福祉心理学科では心理学領域から福祉領域、教育領域まで、様々な資格取得を目指すことができるカリキュラム構成になっています。福祉心理学科の在学生の多くは下記のような資格にチャレンジしています。 

公認心理師養成(定員制)

医療機関や教育機関、行政機関など社会の様々な場面で、心理学に関する専門知識と専門技能を使い、国民の心の健康の保持増進を目指します。国家試験を受験するためには、学部で必要とする科目を修めて卒業した後、所定の大学院への進学や、国に認定された実務機関に所属することが必要です。

【主な活躍の場】精神科をはじめとする医療機関、スクールカウンセラー、心理系公務員職、司法領域など

サポート体制について

養護教諭一種普通免許(定員制)

小?中?高等学校で、児童や生徒の心身の健康管理や保健教育の担い手になります。いわゆる、「保健室の先生」です。

【主な活躍の場】公立?私立の小?中?高等学校

サポート体制について 

精神保健福祉士国家試験受験資格(定員制)

精神に障がいをもつ方への助言?指導、日常生活への適応のための訓練などを行います。

【主な活躍の場】
精神科病院、クリニック、障がい者福祉サービス施設など

サポート体制について 

社会福祉士国家試験受験資格(定員制)

要支援介護者から相談を受け、アドバイスや指導?援助を行います。

【主な活躍の場】在宅介護サービス業、特別養護老人ホーム、児童相談所、福祉事務所、身体障がい者更生施設、知的障がい者更生施設ほか

サポート体制について  

認定心理士、認定心理士(心理調査)

認定心理士は、公益社団法人日本心理学会が、心理学の専門家として仕事をするために必要な最小限度の標準的基礎学力と技能を習得していると認定した人に与える資格です。

認定心理士(心理調査)は、認定心理士のなかでも、特に心理調査に必要な知識?技能に関する内容を習得していると認定された人に与えられる資格です。実験、アンケート、面接(インタビュー)、観察(フィールドワーク)等の手法を用いて、人の嗜好や態度といった心的な側面について調査を行い、得られた結果を分析、考察できる能力を有していることを認定する資格です。

【主な活躍の場】企業や学校の相談所、児童相談所、社会福祉施設、病院関係、企業の人事?労務セクション、自治体や企業などのデータを扱う部門など

心理判定員?児童心理司(任用資格)

心理判定は、公共の職場や精神科の病院などで、主に心理検査や面接を実施し診断や治療効果測定のための資料を提供する仕事です。来談者(クライアント)について、知能検査、人格検査などを行ったり、さらに面接や行動観察を行ったりすることによって、判定会議などへの資料を提供します。なお、児童相談所では平成17年度以降、従来の心理判定員の呼称を「児童心理司」と変更しています。

【主な活躍の場】児童相談所、精神保健福祉センター、知的障がい者更生相談所など 

認定健康心理士

健康心理アセスメント?カウンセリング、健康教育プログラムの作成を通して、心理学の観点から人びとの健康維持と増進、疾病予防など、より良い暮らしがおくれるようにサポートする役割を担います。日本健康心理学会の認定資格です。

【主な活躍の場】医療機関、企業内健康管理センター、施設や地域での健康指導など 

福祉心理士

福祉サービスを利用する人のアセスメンを行ったり、サービス利用者やその家族、そこで働く職員の福祉心理相談?支援を行うなど、福祉の領域で心理的な問題を担当する専門家としての資格です。日本福祉心理学会の認定資格です。

【主な活躍の場】社会福祉施設など 

この他にも、福祉心理学科では以下の資格を取得することが可能です。

  • 社会福祉主事任用資格
  • 身体障害者福祉司任用資格
  • 社会教育主事任用資格
  • 児童指導員任用資格
  • 介護職員初任者研修終了資格
  • 福祉用具専門相談員資格
  • 図書館司書資格
  • 博物館学芸員資格
  • レクリエーション?インストラクター資格
  • 初級障害者スポーツ指導員資格
  • 中級障害者スポーツ指導員資格
  • 臨床美術士4?5級受験資格
  • 社会貢献活動支援士
  • デジタルコンテンツアセッサ(2?3級)
  • 防災士

(任用資格:所定の単位を取得後、その職務に任用された際に効力を発揮する資格)

想定される進路

活躍が期待される職種?分野

  • 公務員の心理職
    • 国家公務員総合職(警察庁科学警察研究所(警察庁技官)、厚生労働省(厚生労働事務官)など)
    • 家庭裁判所調査官
    • 法務省専門職員
      • 矯正心理専門職(法務技官(心理))(少年鑑別所、刑事施設)
      • 法務教官(少年院、少年鑑別所、刑事施設)
      • 保護観察官(地方更生保護委員会、保護観察所)
    • 防衛庁職員Ⅰ種(心理)
    • 地方公務員上級の心理職(児童相談所、肢体障害者?知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、発達相談支援センター、児童福祉施設、保健所、病院、教育庁、警察本部など)
    • 地方警察の心理職(科学捜査研究所、都道府県警察)
    • 障害者職業カウンセラー(独立行政法人 高齢?障害?求職者雇用支援機構)
    • 児童指導員(独立行政法人 国立病院機構)
  • 公認心理師?臨床心理士※1
    • 病院?クリニック(精神科、心療内科、神経科など)?精神科デイケア
    • 社会福祉施設(児童福祉施設、障害児?者福祉施設、高齢者福祉施設など)
    • リハビリテーション(身体障害者更生援護施設、リハビリテーション病院など)
    • 教育相談所?教育相談センター(相談員)
    • 子育て?発達支援センター(相談員)
    • 自衛隊(防衛技官)
    • 海上保安庁(国家公務員一般職)
    • ハローワーク
  • スクールカウンセラー※2(小学校、中学校、高等学校、大学など)
  • 教員(養護教諭、中学校?高等学校の教諭、特別支援学校の教諭)
  • 企業(人事?労務、教育?研修、リサーチ、マーケティング、広告、営業、事務など)
  • 精神保健福祉士(精神保健福祉センター、保健所、精神障害者福祉施設、精神科病院などの相談援助職)
  • 社会福祉士(高齢者福祉施設、障害児?者福祉施設、児童福祉施設、地域包括支援センターなどの相談援助職)
  • 医療ソーシャルワーカー(保健医療分野の社会福祉士)
  • スクールソーシャルワーカー(教育分野の社会福祉士)
  • 公務員(国家公務員一般職、地方公務員上級、警察官、消防官など)
※1
公認心理師?臨床心理士指定大学院修了により受験資格が得られる。本学は指定校。なお、臨床心理士の採用形態は常勤の場合と非常勤の場合がある。
※2
公認心理師や臨床心理士の有資格者または取得見込みを条件としている場合が多い。なお、スクールカウンセラーの採用形態は非常勤がほとんどである。

主な就職実績

キャリア支援

学生の皆さんが、自分の可能性を模索?発見し、自分に合った仕事に就き、卒業後も生きがいを持って社会生活を送ることができるよう、1年次より4年次まで次のようなキャリア支援を行っています。 

全学的なキャリア支援

学科のキャリア支援

学科では、卒業生との懇談、社会の現場の方との懇談、就職?進学の内定学生との懇談等を設けて、キャリア形成に役立てています(「新着情報」参照)。

また、キャリアセンターとの連携支援、学修ポートフォリオおよびオンライン学習支援システムを活用した支援、ゼミ担当教員による個別相談?支援、大学院進学希望者への支援等を行っています。 

この記事に関するお問い合わせ

教務部教務課
住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
TEL:022-717-3315
FAX:022-301-1280
E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp