2024/08/21 リハビリテーション学科
【リハビリテーション学科】齋木学科長が日本理学療法士協会「協会賞」を受賞しました
2024年6月に東京で行われた日本理学療法士協会第53回定期総会にて、本学リハビリテーション学科学科長の齋木しゅう子教授が、日本理学療法士協会「協会賞」を受賞しました。
齋木教授はこれまで協会の学術誌である「理学療法学」の編集委員や査読委員を務めてこられました。
教育においては、臨床実習指導者の育成、仙台市より宮城県理学療法士会に依頼されている仙台市福祉整備審議会委員の活動にも従事され、理学療法の発展に寄与されております。
齋木教授はこれまで協会の学術誌である「理学療法学」の編集委員や査読委員を務めてこられました。
教育においては、臨床実習指導者の育成、仙台市より宮城県理学療法士会に依頼されている仙台市福祉整備審議会委員の活動にも従事され、理学療法の発展に寄与されております。
齋木学科長より
「この度は協会賞をいただくことができ、光栄に思っています。
若い先生達と2桁も違う協会の会員番号に、理学療法士としての月日を感じます。
これまで一緒に仕事をさせていただいた上司や先輩、同輩や後輩の方たちに恵まれ、多くの支援を得られた結果が、この協会賞の受賞につながったという思いで、感謝の気持ちがいっぱいです。
これからも自分なりに努力し、理学療法士教育ならびに理学療法士協会や社会に貢献できるよう仕事に精進していきたいと思っています。」
これからも理学療法の発展、本学の学生教育でのご活躍を祈念いたします。

