2025/07/22 保健看護学科

『郷土の歴史を遡ってみよう(宮城県亘理郡)』を図書館に寄贈

健康科学部保健看護学科の小野木弘志教授が顧問を務める特定非営利活動法人 亘理山元まちおこし振興会(千石信夫理事長)より『郷土の歴史を遡ってみよう(宮城県亘理郡)』が出版され、本学図書館に寄贈されました。

宮城県の南部に位置する亘理郡亘理町、山元町は、西に阿武隈高地、東に太平洋の海岸と、海と山に囲まれた自然豊かな町です。

「亘理山元まちおこし振興会」は、地域資源の有効活用?人材の育成とともに、地域の歴史を身近な視点でとらえ、平成二十五年に「山元町周辺での鉄の生産に関わる東北の物語」と題した五回にわたるシンポジウムを開催しました。その後も「郷土の歴史を遡って知ろう」と題した、亘理郡の歴史的出来事を紹介する月刊紙(平成三十年から澳门赌场app_老挝黄金赌场-【唯一授权牌照】四年までの間に全五〇号)を発行してきました。今回寄贈された『郷土の歴史を遡ってみよう(宮城県亘理郡)』は、月刊紙の連載内容が加筆修正され、1冊の書籍として出版されました。
 「亘理山元まちおこし振興会」は2009年に設立以降、多岐にわたる地域振興活動を展開しましたが、会員の減少や高齢化に伴い、この書籍の出版を最後に解散する予定です。 
本を寄贈する小野木教授(写真左)
本を寄贈する小野木教授(写真左)
 千石理事長
「多くの方々にご覧いただき、この亘理地域の成り立ちを知り、より一層の愛着を感じていただければ幸いです。五年間にわたって執筆してくださった会員の鈴木仁様に心より感謝申し上げます」 

小野木教授
「亘理山元まちおこし振興会の皆様が、郷土の歴史について、ご自身の実体験を交えて熱心に編纂されている様子を拝見しておりました。今後もこれまで同様、亘理?山元地域の応援団として活動して参ります」
 今回出版された『郷土の歴史を遡ってみよう(宮城県亘理郡)』はほぼ完売し、数部を残すのみとなりました。購入を希望される方すべてにお届けすることはできませんが、購入を希望される方はh-onogi@tfu.ac.jpまでお問い合わせください。