2025/04/11 共生まちづくり学科 産業福祉マネジメント学科

大手旅行会社との連携によるキャリアサポート?プログラム(実務経験含む)を実施

国内旅行業務取扱管理者や国内旅程管理主任者(ツアーコンダクター)の資格を有する学生が、観光人材教育の一環として大手旅行会社が企画するキャリアサポート?プログラムに参加し、観光産業を支える担い手としての経験を積んでいます。

例えば、訪日外国人旅行者が増加する中で、スノーリゾートへのインバウンド需要に地域や宿泊施設がどのように対応しているかなど、2名の学生が岩手県内のスノーリゾートホテルで1ヶ月の就労経験を通して、観光産業の問題や課題等を探究しています。また、3名の学生が農業関連の組織団体の全国大会にツアーコンダクターとして参加し、3日間の実務研修を受けてきました。

産業福祉マネジメント学科では、観光の仕事に就きたい又は観光(旅行)に興味のある学生のうち、観光関連の科目単位を取得し国内旅行業務取扱管理者の国家試験に合格した者、また、観光庁長官の登録を受けた機関による旅程管理研修の課程を修了し、かつ、一定の実務経験(研修の修了前後1年以内に1回以上または研修の修了後3年以内に2回以上)を経て、国内旅程管理主任者(ツアーコンダクター)の資格を有する学生が併せて12名ほど在籍しています。

スノーリゾートホテル(岩手県内)
スノーリゾートホテル(岩手県内)