2018/11/07 医療経営管理学科
【教育】平成30年度第3回医療機関実習報告会
医療経営管理学科では、10月22日(火)にステーションキャンパスS301教室で、第3回医療機関実習報告会を行いました。この報告会は、来年度に実習を行う2年生の授業である「医療機関実習事前指導」のなかで、2年生と3年生が参加し行われました。今回は6月19日から9月28日までに実習を行った10名(12医療機関)の3年生が報告を行いました。
今回の報告会では、主に9月中に医療機関実習を行った学生の報告が行われました。
実習先は次の通りです。
石巻赤十字病院、せんだんホスピタル、公立藤田総合病院、公立藤田総合病院、仙台市立病院、仙台オープン病院、 東北大学病院、鈴木耳鼻咽喉科?アレルギー科医院、山形大学医学部附属病院、さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック
今回の報告では、次のような多様な実習内容について、報告がありました。
また、実習が終了した3年生から、来年度に実習する2年生へ、次のようなアドバイスがありました。
?コミュニケーション能力の必要性
?統計や、Excel、AccessなどのPCスキルの必要性
?医療用語、基礎医学の知識、薬学の知識など、授業で学んでいる知識の澳门赌场app_老挝黄金赌场-【唯一授权牌照】性
?生活リズムを整えること
?患者さんの不安を少しでも和らげるよう,笑顔、明るい挨拶、優しい声のトーンを心がけること
?健康保険の仕組みを理解することの澳门赌场app_老挝黄金赌场-【唯一授权牌照】性
今回の報告会で、今年度の医療機関実習は終了しました。3年生は、医療機関実習で得たさまざまな体験を糧に、来年2月の診療情報管理士認定試験とその先の就職活動に臨みます。
実習先は次の通りです。
石巻赤十字病院、せんだんホスピタル、公立藤田総合病院、公立藤田総合病院、仙台市立病院、仙台オープン病院、 東北大学病院、鈴木耳鼻咽喉科?アレルギー科医院、山形大学医学部附属病院、さかいたけお赤ちゃんこどもクリニック
今回の報告では、次のような多様な実習内容について、報告がありました。
- 診療録管理:カルテ貸し出し、カルテ管理、退院サマリーのチェック?督促、診療記録の開示、DPC登録、手術入力
- がん登録:全国がん登録、院内がん登録、臓器がん登録
- 地域医療連携:医療情報連携、在宅医療?転院のサポート、退院時カンファレンス
- データ作成:QI臨床指標
- 医事課:新患受付、会計、保険証の受け取り、問診票、患者情報のレセプトコンピュータへの登録
- その他:腹腔鏡手術の見学
また、実習が終了した3年生から、来年度に実習する2年生へ、次のようなアドバイスがありました。
?コミュニケーション能力の必要性
?統計や、Excel、AccessなどのPCスキルの必要性
?医療用語、基礎医学の知識、薬学の知識など、授業で学んでいる知識の澳门赌场app_老挝黄金赌场-【唯一授权牌照】性
?生活リズムを整えること
?患者さんの不安を少しでも和らげるよう,笑顔、明るい挨拶、優しい声のトーンを心がけること
?健康保険の仕組みを理解することの澳门赌场app_老挝黄金赌场-【唯一授权牌照】性
今回の報告会で、今年度の医療機関実習は終了しました。3年生は、医療機関実習で得たさまざまな体験を糧に、来年2月の診療情報管理士認定試験とその先の就職活動に臨みます。
2年生の感想
- カルテを取り扱う際には、患者さんの個人情報が関わっているので慎重に管理しなければならないと改めて感じました。
- 今回の実習報告を聞いて、NCDというものを初めて聞きました。(データが公開されれば)病院の評価を参考にすることができて便利であると思いました。
- 診療情報管理士の仕事内容には,入院診療計画書の作成もあることがわかり、参考になりました。入院診療計画書を作成するときには、間違えないようにすることの大切さを感じました。
- 病名や手術方法?薬剤等の知識は必ず必要になるので2年生のうちからすこしずつ思えていった方が良いと、改めて思いました。また、PCスキルについても日頃PCを使って操作に慣れておきたいです。
- 保険証の見方の注意点など,詳しくお話しになっていてとてもわかりやすく、また病院のアルバイトはレセプトコンピュータの入力や患者さんの受付に対する心構えもできるので、興味を持ちました。
- 地域包括ケアについて知ることができたことは良かったです。
- 前方支援の業務、後方支援の業務があることを初めて知りました。
- 診療情報管理課でも各部門間でのコミュニケーションが大切だということがわかりました。
- 病院内で診療情報管理士が他の医療職とどのように連携しているのかについて知ることを、実習の目的として臨んだということが伝わってきました。
- 小児科では特にワクチンや、患者とその家族への対応などに気を配っていることを知ることができました。
- レセプトコンピュータの新患登録画面を実際に提示していただいてわかりやすかったです。クリニックだと「患者さんに寄り添う医療」ができるのだと感じました。
- 手術見学の必要性が理解できました。診療情報管理士の業務だけではなく、手術見学?医師事務作業補助業務の経験など、実習のイメージが広がりました。
- 総合病院の業務内容の発表が多いなかで,耳鼻咽喉科?アレルギー科に特化した病院の実習内容を聞けて良かったです.患者さんに近い存在になれる点が良いと思いました。
- (病院経営について)医療制度を理解した上で経営面について考えていくことが必要だとわかりました。
- 退院サマリーは難しいと感じました。実習に行く前に確認しておかないと行けないと思いました。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ
- 教務部教務課
- 住所:〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1?8?1
- TEL:022-717-3315
- FAX:022-301-1280
- E-Mail:kyomu@tfu.ac.jp