2025/10/22 医療経営管理学科

「柏木ふれあいまつり(第22回)」の準備、運営に参加しました(医療経営管理学科 山口政人ゼミ)

会場の柏木市民センター
会場の柏木市民センター
柏木ふれあいまつりは、仙台市青葉区の柏木市民センターで行われる地域交流イベントで、10月5日に行われました。このおまつりは、地域の人たちが一緒に楽しむための様々な企画が準備されており、町内会や地域のサークル、こども会、小学校、中学校、高等学校の児童?生徒のみなさんが協力して、ステージ発表、司会進行、作品展示、体験イベント、活動紹介、出店などを行います。
2年生の4名は、前日の準備と当日の運営に参加しました。手先を必要とする飾りの作成など細かい作業から、備品類の設置など様々な作業がありました。職員さんから指導をいただきながら、ある時は自分達も案を出しあうなどして、来場者の人たちが安全にかつ楽しめる展示や準備に努めました。

作業内容は、菓子の袋詰め、餅の袋詰め、餅まき補助、商品販売の準備、ステージ発表後の生徒さんに手渡すプレゼント作り、床パネル敷き、ホールの椅子や机の設置、床の養生、こども達の作品展示、キッズルームの養生、正面玄関受付、まんじゅうの販売、まつり後の片付け、清掃作業などでした。

学生たちは市民センターの役割や地域の活動を知る機会となりました。また地域の人々との交流を通して、地域に貢献することや協力することの大切さを学び、貴重な経験をしました。
柏木市民センター職員の皆様には、いろいろとご指導をいただきまして誠にありがとうございました。
玄関の準備
玄関の準備
ホールの準備
ホールの準備
おまんじゅうの販売準備
おまんじゅうの販売準備
館内装飾物の作成
館内装飾物の作成
作品の展示
作品の展示
柏木ふれあいまつりのリーフレット
柏木ふれあいまつりのリーフレット