2025/10/09 けやきクラブ

「2025 オープンキャンパスキッズ」にけやきクラブが運営に携わりました

10月4日(土)、本学の国見キャンパスで行われた「オープンキャンパスキッズ」で私たちけやきクラブは、音楽堂けやきホールの運営だけでなく、キャンパス内で行われた各プログラムの運営にも参画しました。
本番の様子
本番の様子
けやきホール側では、吹奏楽部によるスペシャルコンサートで、照明班と映像班の2年生が中心となって演出を担当。吹奏楽部さんからの事前のリクエストをもとに、演奏する3曲それぞれの楽曲イメージを膨らませ、照明とスクリーンの映像とを融合させた演出を構成しました。リハーサルでは、光と映像のタイミングを繰り返し確認し、本番では息の合った演出でステージを彩りました。

また、舞台監督を務める下手班は、国見祭に向けた実践的な機会となり、出演者との連携や技術班が仕込んだものを段取りと合わせて確認していく中で、あらためてステージ運営における立場を再認識できました。

仕込みの様子(照明班)
仕込みの様子(照明班)
リハーサルの様子(映像班/収録)
リハーサルの様子(映像班/収録)
本番の様子(映像班/スクリーン映像演出)
本番の様子(映像班/スクリーン映像演出)
運営スタッフ側では、参加した小学生の目線に合わせた声がけや各企画を通して、楽しんでもらうための工夫をするなど、来場者の皆様が来てよかったと思えるように心掛けて活動し、たくさんの笑顔に出会うことができました。
キャンパス内 受付の様子
キャンパス内 受付の様子
キャンパス内 ジャグリング体験の様子①
キャンパス内 ジャグリング体験の様子①
キャンパス内 ジャグリング体験の様子②
キャンパス内 ジャグリング体験の様子②
今後も、大学の魅力を来場者に発信する一団体としての責任を胸に、大きなやりがいと責任を楽しみながら活動していきたいと思います。

関連ページ