救命ボランティアサークルFAST

私達FASTは、市民が出来る一次救命を学び、多くの一般市民の方に教え、普及させることを目的として活動しています。週1回の定例会で、知識?技術を学生同士で共有し合い、時には講師をお呼びして学習しています。一次救命の講座依頼していただくこともあります。子ども達や他大学との交流、外部の講座を通して、自然と学びも伝える力も身に着きます。
いつ誰が倒れてもおかしくない今日。私達と共に、救命処置を学びませんか?



お問い合わせ先:
[MAIL] abcdef111ff@gmail.com
[Twitter] https://twitter.com/fast_tfu
[Instagram] TFU.FAST

部員数 

       男子 8名  女子 5名

活動場所 

       不定(2025年は主に第19演習室)

活動日時 

       不定(2025年は主に第19演習室)

年間スケジュール(月別)

4月:サークル紹介
5月:学内外講座、新入生歓迎会
6月:学内外講座
7月:仙台市プール監視員講習の補助、前期試験
8月:夏季休業
9月:国見祭準備、学内外講座
10月:国見祭、学内外講座、合同勉強会
11月:学内外講座、総会準備
12月:総会、忘年会
1月:後期試験
2月:学内外講座
3月:追いコン、卒業式
※ 年間スケジュールは例年の活動予定です。今後の情勢をみて変更になる場合があります。

リンク