地方公務員。都道府県や市町村の福祉に関する部署で、相談員やケースワーカーとして、生活上の困難に直面している人や、ハンディキャップがある方の相談援助を行います。
福祉事務所、児童相談所、老人施設、身体障がい者施設、社会福祉協議会、福祉団体など
地域福祉論や社会保障論、保育理論など厚生労働大臣が指定する社会福祉に関する科目の中から、3科目以上を選択し学びます。